fc2ブログ

懇親会

みやこ風韻の親睦会を行いました。

違う楽器の方同士の交流も深まり、楽しいひとときを過ごしました。
みやこ風韻1


みやこ風韻男性メンバーで!
ブログ用写真+061_convert_20110725130002
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ

Genzan Miyoshi

Author:Genzan Miyoshi
ようこそ、アクセスしていただきありがとうございます。

尺八演奏家の三好芫山です。日々の出来事や、教室のご案内など、随時更新していきますので是非ご覧ください。

現在、従来の邦楽演奏だけでなく、京都初の邦楽アンサンブル〝みやこ風韻〟や、歌とのコラボレーションを実現した〝ゲンザン組〟も積極的に取り組んでいます。

様々な活動を通して幅広い層の皆様に、邦楽のすばらしさを身近に感じていただきたく思っています。是非一度お聴きになってみてください。

演奏活動の他に、全国のお稽古場に於きまして、子どもさんから大人の方まで丁寧に個人指導をしています。趣味の方、本格的に演奏家になりたい方、それぞれに応じた指導をいたします。

私の弟子の会は「清芫社」と言います。弟子の皆はそれぞれ色々な立場でありますが、この清芫社の中では「尺八」を通し、大家族として助け合い目標に向かって精進しています。

尺八を難しい楽器と思われるのではなく、まず、体験レッスンにお気軽にお越しください。健康にも良い尺八をあなたも始めてみませんか?


お問い合せ
(株)ゲンザン音楽事務所 
〒603-8474 京都市北区大宮薬師山東町11-13 
TEL(075)371-8972 
FAX(075)492-9404 
genzan@genzan.co.jp


※当Blogで使用されている画像、映像、音声、文章など、制作物の著作権はゲンザン音楽事務所が所有します。許可のない二次使用など、著作権を侵害する行為は堅く禁止いたします。


◆習うということ◆

1.習うということはまず、銀行に行くことである。まず月謝を新刷に替えて、気持ちよく芸を買いに行くのである。最近はお釣りを下さいとか、硬貨を入れる人がいるが、もってのほかである!

2.月謝が一万円なら、平均その倍の二万円は必要だと思った方が良い。月謝以外の出費がいろいろあるのだ。海外に遊びに行く時、航空運賃と宿泊費では済まないでしょう。お土産もいるし!

3.お中元、お歳暮って知っている?!芸の世界では、一般のボーナスに当たるものなのだ。だから、お金が普通。ボーナスが物品支給ならいやだろう。しかし最近はボーナスが出ない会社も多くなってきたし、これからどうなるのかなぁ!

4.習うということを自分の芸を披露するものと思っている人がいる。習い上手とは、いかに師匠に吹かすか。そして芸を盗むということなのだ!

5.教える時間の少ない師匠が、一般的に高度な先生である。よく、「どんな練習をしているの?」と聞くと、胸を張って「1~2時間先生と一緒に吹いています」と答えるが、これは先生の練習に弟子が付き合っているのだ。2人の先生がいて、どちらに習うか迷った時は、月謝の高い先生に習うこと。

最新記事
2010年11月10日より
リンク
最新コメント
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
7538位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
邦楽
1048位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる